top of page
検索

赤石岳・悪沢岳(荒川岳)(3-4座)

  • dwv1957
  • 2024年10月11日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年10月17日

夏山2次新錬合宿


●山域:南アルプス 荒川岳・赤石岳・悪沢岳 (静岡県)

●日程:2024/8/1(木)〜8/5(金) 3泊4日 



夏山2次新錬合宿として、南アルプスの赤石岳と悪沢岳に行ってきました。

本合宿は、今年度夏山のテーマである「南アルプスの縦走」の一環として最終合宿に向けた新錬合宿でした。

千枚岳から望む朝日と富士山


加えて、OGOBの方からお聞きした縦走方法「交差縦走」を行いました。

交差縦走とは、2つのパーティーに分かれて出発し山行途中で両パーティーで落ち合うというなんとも浪漫のある登山形態です。


しんどい場面に直面しても、もう一つのパーティーもこちらに向かって登っているのだから、自分たちも頑張って登ろう、といった形で精神的に励まし合える登山だと身をもって感じました。


2次新錬にしては、かなり強度の高い合宿とされていましたが、両パーティーとも無事完遂することが出来ました。

(詳しくは、公式ホームページのブログをご覧ください。)


以下のパーティー編成で挑みました。


A日程組 (椹島ロッジ→千枚岳→悪沢岳→赤石岳→椹島ロッジ)

メンバー: 計 11人

3回生:総PL上田、原、山川   

2回生:総SL木田、佐野、横浪 

 1回生:松本、磯部、大野、廣岡、山本


B日程組 (椹島ロッジ→赤石岳→悪沢岳→千枚岳→椹島ロッジ)

メンバー: 計 11人

3回生:総PL安田、長田、宮川

2回生:総SL松並、瀧本

1回生:小倉、岸本、下田、松野、村上、安井 





ブログに載せられなかった写真たちです。



 感動の再会!


A日程の悪沢岳

































B日程の赤石岳


夏山新錬 完


























 
 
 

Comentários


bottom of page